こんにちは。社会人大学生の黒野です。
本記事では、社会人大学生のリアルをお届けします。
学校生活の話と勉強時間を公開しますので、参考していただいたり、モチベーションupに使ってもらえると嬉しいです。
2023年5月の勉強進捗になります。
因みに先日YouTubeのチャンネル登録者数が1,000人を突破しました。それを記念にして記事を書いたのでよければ見てみてください↓
https://youtu.be/VJDKulFlelkこのたびYouTubeのチャンネル登録者が1,000人を突破しました。本当にありがとうございます。今回はそれを記念して1,000人達成したら話そうと思っていた話をしたい[…]
当ブログは正社員として働きながら法政大学の通信制で大学生をしている私が勉強について情報発信するブログとなっています。
5月の進捗
- 単位習得試験結果
- 社会学メディスク中間リポート完成
- 経済学再提出リポート結果
- 社会経済学Aの勉強開始
①単位習得試験結果
4月に受けた単位習得試験の結果がでました。
結果はこんな感じになりました。
- 心理学・・・A+
- 政治学概論・・・A
- 人文地理学・・・D
心理学と政治学概論は無事に合格になりましたが、人文地理学がなんと不合格でした。。
初めて単位習得試験で不合格になってしまいました。
これと次に受ける西洋史の勉強していて思ったのですが、科目によっては単位習得試験めっちゃむずいです。
特に試験範囲がないやつがやっぱり難しいです。
なので教養課程はできる限り試験範囲が公開されているものを選んだ方が無難ですねw
人文地理学は、テキストの中から2つ見出しが出されて、それについて説明するというものだったのですが、正直見出しまで覚えてなかったので、自分でテーマ決めて一つの論文を書いて、その中での説明でテキストの内容を入れるという感じにしたのですが、やはりそのやり方だと無理でしたw
②社会学中間リポート完成
社会学は中間リポートがあったのでそれを完成させました。
初めてのメディスクのリポートなのですが、感想としては通常のリポートよりかは書きやすい題材になってはいます。
でも文章量自体は変わりはないですね。
③経済学再提出リポート結果
先日提出した経済学の再提出分のリポートの結果がでました。
結果は、、Sでした!
これで無事に経済学の単位が取得できました。
④社会経済学Aの勉強開始
少しづつですが、社会経済学Aの勉強を開始しました。
簿記以外では初めての専門科目なのですが、今のところはいけそうです。
勉強時間
5月度の勉強時間は、合計129時間でした!
- クリックで見れます
-
5月度もノルマ達成しました。(平日2時間、休日5時間)
今月は覚醒してめちゃくちゃ勉強できました。
特に後半が覚醒しましたw
っていうのも、6月は西洋史の単位習得試験があるのですが、とにかくこれが難易度鬼だったので勉強時間がかなり必要だったのでこの結果になりました。
来月の予定
6月の目標はこんな感じです↓
- 単位習得試験(簿記2、西洋史)
- 生物学のメディスク完了
- 7月の試験勉強
6月は簿記2と西洋史の試験を受けてきます。
あと生物学のメディスクを完了までいきたいですね。
7月も試験を受けるのでその試験勉強も並行しながら社会経済学もできればしたいです。
とりあえずメディスクだけは絶対に落とせないので、社会学の試験勉強はガチりたいです。
やってみて思いましたが、社会学は地味に難しい部類だと思います。覚えることが多いです。
とにかく最近は大学の勉強が大忙しです。。できればYouTubeも1,000人超えたのでもう少し頑張りたいです。
以上、引き続き勉強頑張っていきましょう!
YouTubeとInstagramもやってるので見てみてください!
黒野でした!
質問があればYouTubeのコメント欄から募集してるので気軽にお願いします!
↓↓Clickで応援お願いします!↓↓