こんにちは。社会人大学生の黒野です。
私は、正社員をしながら法政大学の通信過程で大学生をしています。
本記事では、社会人大学生のリアルをお届けします。
学校生活の話と勉強時間を公開しますので、参考していただいたり、モチベーションupに使ってもらえると嬉しいです。
今月の勉強総括
2022年11月はリポートをひとつ提出しました!
提出した科目は「簿記1」です!
また、未提出ではありますが「哲学」のリポートも二つ完成させました!(4単位分)
そして哲学と並行して生物学と英語の勉強もスタートしております。
簿記1
簿記1のリポート作成にかかった時間は約33時間ほどでした!
実は執筆時点では既に、12月の単位習得試験を受けてきました。
https://youtu.be/RQS47VNndyYこんにちは。社会人大学生の黒野です。私は、正社員をしながら法政大学の通信過程の大学生をしています。今日は初めて単位習得試験(通信大学のテスト)を受けてきたのでそ[…]
簿記のリポートの難易度は易しいと感じました!
これは、教科書読んでその通りに勉強さえすれば全然できます!最初の勉強におすすめです!
哲学
哲学は正直むずいです。。
リポート作成までにかかった時間が、約70時間です。(二つ分合計)
難しい点は、
- 哲学用語がいくつか出てくる
- 根本的な部分の説明を延々とされて脳が疲れてくる
- 今までの概念と違うので慣れるまできつい
今まで当たり前に思ってたことを論理的に説明されるので、それに慣れるまでがきついです。
ただ、慣れさえすればいけます。そして結構面白いです。
最初はマジで何言ってんの?状態ですが、YouTubeで解説をみたり、何度も本を読み返して考えていくとどんどん理解できるようになってきます。この感覚も面白かったりしました。
テーブルの存在、観念論、イデア論。そんな答えの出せない問いに対してラッセルはどう処理していくのか。っていう新感覚な感じです。
わかりやすくいうと、赤ちゃんの質問に対して本気で論理的に解析していくイメージですねw
また、単位が取れたら攻略法説明したいと思います!
経済学リポートでミス!
提出したあとに気がついたのですが、リポート作成でミスをしていました。。
法政通信ではリポートをパソコンで作成する場合は、
1枚につき、1,200文字以内が決まりなのですが普通に超えてしまっていました。。
ミスをしたのは二つ目のリポートで、一つ目の際は1,200文字以内になるように行の設定をしていたのですが、それをコピーして二つ目のリポートを作成したつもりがなぜか設定値が変わっていたみたいでやらかしました。。
これで再提出になるのかはまだわかりませんが、怖いです。。
また結果が出たら報告したいと思います!
12月の予定
単位習得試験を乗り越えます!
って、実はもう受けてきましたw感想は上述したリンクに貼ってます!
あとは、生物学1のリポートを完成させることです!
1ヶ月の勉強時間
社会人大学生の私の11月度の総勉強時間を集計しました!
結果はこちらです!
月間で102時間でした!
ちなみに英語勉強アプリの勉強時間が約15時間ほどなので合計だと117時間になりました。
教科ごとの勉強時間
- 哲学・・・68時間
- 簿記1・・・5時間
- 経済学・・・3時間
- 生物学・・・21時間
- 英語・・・5時間
はい!11月はこんな感じになりました!
2ヶ月連続で100時間超えなので達成感があります!
この調子で毎月100時間超えていきたいです!
このブログではこれからも卒業するまでを公開していきますのでよろしくお願いします!
Instagramでは毎日勉強のようすを投稿しています!
以上!参考になれば幸いです!
引き続き勉強がんばりましょう!
黒野でした!
↓↓Clickで応援お願いします!↓↓