勉強好き通信大学生の体験談と勉強時間公開【20ヶ月目】

Kurono..
こんにちは。勉強好き社会人大学生の黒野です。

私は現在、正社員として働きながら法政大学の通信制で大学生をしています。

今日は、勉強好きな社会人大学生のリアルをお届けしたいと思います。

学校生活の近況や勉強時間をお話ししますので勉強の参考やモチベーションアップに使ってもらえると嬉しいです。

今月は、2024年5月の結果になります。

当ブログは勉強好きな社会人大学生の私が勉強について情報発信するブログとなっています。

スポンサーリンク

5月の進捗

Kurono..
5月度の進捗はこんな感じです!
  • リポート結果(経済史A)
  • 単位修得試験結果(社会経済学A)
  • 単位修得試験受験(金融論A,B、簿記3)
  • リポート提出(国際経済論A、環境経済論A、経済学特講、経済学入門A、金融論A,B再提出分)

リポート結果

経済史Aのリポート結果が出ました。

結果が、、A +でした。

私は歴史が苦手なのと、設題のまとめかたがあまり分からなかったので自信がなかったのですが合格してたのでよかったです。

あと、リポートの指摘ではリポートの書き方自体のアドバイスがあって、それが新たな発見でめちゃくちゃ勉強になりました。

間違いなく今後のリポート作成で生きてくる発見をさせてもらったので受講してよかったです。

今までリポートの書き方自体を指摘されたことが無かったと思うので本当に勉強になりました。

なのでこの科目自体の難易度は結構高めなのですが、受講する価値はあると思います。

スポンサーリンク

単位修得試験結果

以前受験した社会経済学Aの試験結果が出ました。

結果が、、A−でした。

これはあらかじめ山を張っていた部分以外のとこが出たので怖かったのですが合格してたので一安心です。

これで社会経済学はリポートの合格を待つのみです。

単位修得試験受験

5月は単位修得試験を受験してきました。

受験した科目は、金融論A,B、簿記3です。

今回のテスト勉強はメディスクの中間リポートで追われて予定が狂ったので簿記だけを中心に勉強してました。

なので簿記だけは合格しておきたいところなのですが、意外に難しかったです。

というのも、試験時間が足りないんです!最初から爆速でやったつもりなのですが、全然余裕がなかったです。

最後に決算仕訳らへんの時間がかかるとこを残したのですが、時間が足りなすぎて考える時間がなくて、微妙に分からないとこがあったのですが、迷ってる時間がないので適当に埋めました。多分そこは間違ってると思います。

でもとりあえず合格ラインはいった。。と思いたい。。

とにかく簿記3は迷ってる時間がないので最初から爆速で取り組むのを推奨します。それでもギリギリだと思います。

金融論はAが前回山張ってたとこが出たので記憶の限りに書いてみました。

先月受けた時は山張ってたとこが出なかったので今年度は問題が変わるのかと思ってましたが、まさかの順番がランダムになってるっぽい?

金融論は今年度は過去問から出ないと思い込んでいたのでこれはハッピーサプライズでした。

金融論Bは全く勉強してなかったので棄権しました。

スポンサーリンク

リポート提出

5月はリポートを6個提出しました。

まずメディアスクーリングの中間リポートで4つ提出して、

  • 環境経済論A
  • 国際経済論A
  • 経済学特講
  • 経済学入門A

あとは金融論A,Bの再提出分を提出しました。

メディスクの中間リポートがこんなに早く一気に来るとは正直思ってなかったので参りましたw

経済学入門は簡単で、環境経済論は普通、国際経済論は難易度自体は普通くらいだけど量が多くて大変、そしてまさかだったのが経済学特講です。経済学特講がまさかのバリバリの英語の授業でしたw

英語で論文を書くっていう講義で、講義も大学レベルの英語を延々とやり続けるという感じで、しかも課題も英語で論文を書くというもの2つと、英語の問題みたいなのを数問解くという、結構な難易度と分量でした。

論文に関しては300Wordのもの1つと500Wordのもの1つ英語で書かないといけないのでめっちゃ大変でした。

そもそも論文の内容を考えるのも面倒なのにそれを英文にするという鬼畜仕様でしたw

経済学特講だから難易度低めの経済学と思って、適当に受講してみたらめちゃくちゃ鬼門でしたw一応SDGsを題材にしてはいますがただの英語の授業ですw(年度によって講義内容は変わると思います)

これリポート試験マジで怖いです。クリアできるか不安すぎる。。教養課程の英語より余裕でレベル上なので英語できない人は普通に無理レベルです。。

金融論の再提出は多分いけるはず!と、思いたい。

Kurono..
以上が今月の進捗でした!

勉強時間

5月の勉強時間は、合計130時間でした!

5月はGWでいつもより勉強時間が取れました。(遊び?ぼっちにそんな予定はない!)

英語勉強

英語勉強はDuolingoで、合計プレイ時間が約3時間でした!

ちなみに別の記事でDuolingo2年間継続した結果を紹介してるので気になった方はぜひ!

関連記事

https://youtu.be/cwixvdhKdtoKurono..こんにちは。社会人大学生の黒野です。2年ほど前に英会話勉強アプリ「Duolingo」を使い始めて、去年に1年継続した結果を紹介しました。[…]

5月総括

今月は結構勉強できたのでこの調子で頑張っていきたいと思います。

メディスクを受講して思ったのですが、やっぱり講義を受けるのは苦手だと痛感しました。

単位取得の難易度自体は基本的に通常のリポートで履修するのより低めだと思いますが、人の話を漠然と聞き続けるのが苦手すぎて辛いですw

やっぱり私は本を読むのが好きなので、本を読んで学習するのが合ってると思いました。

あと、Duolingoでの英語勉強をもっと頑張っていきたいと思って、今までは1日最低1回プレイするっていうノルマだったのですが、1日最低3回に変更したいと思います。

来月の予定

Kurono..
来月は、こんな感じで頑張っていきたいと思います。
  • 単位修得試験受験(金融論B、経済史A,B)
  • 社会経済学リポート再提出
  • メディスク受講

6月は単位修得試験を受けてきます。

経済史A,Bを中心に勉強して、余裕があれば金融論Bも勉強したいと思います。

社会経済学のリポート再提出は実はもうほぼ完成していて、それの仕上げをしたいと思います。

先月の報告では、再提出が怖いから適当に指摘されたとこだけ直すって言ってましたが、指摘がほぼ同じ指摘ということが分かったので本気でやり直しました。本気でやると再提出の時のダメージが怖いですがw

論文の内容をかなり変えたのであと一回は再提出がきても仕方ないというスタンスでいきたいですが、正直かなり頑張ったのでマジでそろそろ通っていて欲しい。。

それが終わったらメディスクも視聴完了までいけたらいきたいと思います。

以上、参考になれば幸いです。

今月もみんなで勉強頑張ってまいりましょう!

質問はYouTubeのコメント欄から募集してるのでよろしくお願いします。

黒野でした!

 

↓↓Clickで応援お願いします!↓↓
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ

毎日勉強する宣言をthreadsでやってます!

買ってよかったものはこちら⇩
広告
最新情報をチェックしよう!