こんにちは。社会人大学生の黒野です。
私は現在、正社員をしながら法政大学の通信制で大学生をしています。
今回は、先日リポ単で単位を取得した「経済学」の攻略法と感想、難易度、所要時間を解説します。
当ブログは正社員として働きながら法政大学の通信制で大学生をしている私が勉強について情報発信するブログとなっています。
教養課程「経済学」
経済学は、教養課程で単位数4です。
私が学習した段階で使用したテキストは「マンキュー入門経済学」でした。
内容
テキストは、経済学の基礎が網羅されています。
マクロ、マクロ両方の基礎が書かれた書籍でした。
なのでこの科目では経済学の基礎を勉強します。
感想まとめ
成績、難易度、所要時間、感想の順で紹介します。
成績
成績は以下のとおりです。
- リポート1・・・A+
- リポート2・・・S
- 単位修得試験・・・A+
難易度
難易度は、「★★☆☆☆」でした。(こちらで各科目の難易度をまとめています)
基礎を勉強するので経済学完全素人の方でもいける内容です。
リポートも説明するタイプのものなので、比較的書きやすいと思います。
所要時間
単位取得にかかった合計時間は、96時間でした。
- リポート作成・・・79時間
- 再提出分作成・・・8時間
- 試験勉強・・・9時間
感想
設題は説明問題なので、難易度自体は高くありませんが、説明を求められる項目が多いです。
私は2,000字で収めるために指示された部分以外の説明は省きましたが、それで再提出となりました。
再提出分は4,000字を超えたのですがSでした。
なのでこの科目は文字数は気にせず、しっかりと必要な箇所の説明はしたほうがいいです。
攻略法
おすすめのリポート作成方法と試験対策法を紹介します。
ぜひ、こちらの解説を見てから勉強してみてください。
使用した参考文献
- 『マンキュー入門経済学』グレゴリーマンキュー
- 『マンキュー経済学①マクロ編』グレゴリーマンキュー
リポート作成方法
リポートはテキストだけで書けると思います。
テキストに書かれている内容から指定された項目を説明する感じです。
それを自分なりの言葉になおして分かりやすくまとめれば大丈夫です。私の場合は、例えを使って説明しました。
成績アップを目指すなら別途参考文献を引用する必要があります。
試験対策
試験は事前に公表されたとこからそのままでました。
テキストの試験範囲の部分をしっかり読み込めばいけます。
まとめ
経済学は難易度的には低い方だと思います。
しかし、要求される説明の量が多いので、入学一発目にやるには少し厄介かと思います。
別記事で各科目の難易度一覧を公開しているので参考にしてください↓
法政通信の科目別に難易度をまとめました。実体験ベースなので参考にしてみてください。各科目の名前をクリックすると、感想や攻略法などの詳細が見れますのでぜひ活用してください。教養課程科目難易度[…]
以上、参考になれば幸いです。
質問はYouTubeのコメント欄から募集してるのでよろしくお願いします。
黒野でした!