【法政通信】ネットの間違った情報を現役生が説明します【騙されないで】

こんにちは。社会人大学生の黒野です。

私は現在、正社員として働きながら法政大学の通信制で大学生をしています。

ネットで法政通信と検索するといろんな情報が出てきますよね。

もちろん正しい情報もあるのですが、中には間違った情報もあります。

そこで、現役法政通信生の私が、これは間違っていると思った情報を紹介します。

当ブログは正社員として働きながら法政大学の通信制で大学生をしている私が勉強について情報発信するブログとなっています。

スポンサーリンク

ネットの間違った情報

黒野
現役生の私がこれは間違っていると思った情報を紹介します。

地方スクーリングで単位を取りまくれる

これは私も実際に入るまで信じてた情報なのですが、「法政通信には地方スーリングがあるので地方の人でもスクーリングで単位が取れる。」という情報なのです。

確かに地方スーリングはあるのですが、各地域に年1回で、1科目のみ履修可能なのです。

何よりも、対応している科目の種類が少なすぎるんですよね、これ。

場所によって異なってきますが、あくまでも地方スクーリングは補助として考えた方がいいです。それだけで卒業可能な単位取得はできないと思ってください。

なので地方の人は、基本はリポート学習とメディアスクーリングで単位を取ることになります。

スポンサーリンク

メディアスクーリングで単位を取りまくれる

基本はメディアスクーリングとリポート学習と言いましたが、ここにも落とし穴があります。

メディアスクーリングに対応していない科目もあったり、メディアスクーリングは年2回(前期、後期)の受講で、試験がそれぞれ2回ずつあって、1日に受けられる試験は3科目までなので、前期後期で6科目ずつの合計12科目までが年に受講できる科目数になっています。

さらに注意したいのが、各科目で受けられる試験は1回きりです。

つまり、試験に落ちればそれっきりで終了です。1回2万円の受講料がパーになってしまいます。

なので現実的に見て、半年で6科目履修するのはハードすぎるわけです。

Kurono..
あと、科目にもよりますが
メディアスクーリングも難易度高いものもあるので簡単に考えていたら終わります。。

卒業不可能

高卒が入っても卒業できないみたいな意見とか、難易度が高すぎるって情報があります。

しかし、これはしっかりと勉強を継続できれば不可能ではないです。

もちろん簡単ではないけど、ちゃんと勉強さえ継続できれば卒業可能です。

詳しくは、「これができる人なら卒業できる」という基準を紹介した記事があるのでそちらを参照願います。

詳しくはこちら

https://youtu.be/2XkDz0Wbmk4こんばんは。社会人大学生の黒野です。今回は、ちょくちょく質問をいただくのですが、法政通信の難易度について私の感想を述べたいと思います。合わせて、どんな人が卒業可[…]

スポンサーリンク

就活で通信卒とバレる

法政通信は学歴に通信卒と書かなければいけないから通信卒だとバレる。という情報があります。

しかし、法政通信はただの通称であって、正式には「法政大学」です。

あくまでも法政大学の学生で、その中の通信制の枠組みなわけです。

なので正式な学歴は通信卒と記入しなくていいんです。というか正式名称に通信と記載されてないので記入する方が間違いなのです。

たとえば私の学科の場合だと「法政大学 経済学部経済学科 卒」という感じです。

ただし、経済学部の商学科などは通信にしかない学科なので、わかる人にはわかると思います。

Kurono..
経済学科は通学生と一緒なのでバレません。

それでも通信と記載する必要がある?!

ちなみに、それでも通信卒と記入しないといけないという意見もありました。これに対して私の意見としては、その必要はないと思います。なぜなら履歴書には正式名称を記入すれば問題ないと思うからです。もしも、面接などで詳しく聞かれた場合だけ通信と正直に答えればいいだけです。

逆に、社会人と並行して卒業した場合でその実績をアピールしたい場合には、書いてアピールしたり、面接で自分から言った方が評価が上がると思います。

終わりに

以上が私が思った法政通信に関するネット上の間違った情報でした。

やっぱり、ネット上の情報からのイメージと実際に入って感じるイメージは違う部分があると思います。

私としては、迷ってるならとりあえず入ってみることを推奨します。

また、難易度については本当に人それぞれで受け取り方が異なってくるので、ぜひ以下の記事を参照して自分が卒業できるかどうかの参考にしてみてください。

関連記事

https://youtu.be/2XkDz0Wbmk4こんばんは。社会人大学生の黒野です。今回は、ちょくちょく質問をいただくのですが、法政通信の難易度について私の感想を述べたいと思います。合わせて、どんな人が卒業可[…]

あとは、各科目別に個人的な感想を載せてますのでそちらも参考になるかと思います↓

関連記事

法政通信の科目別に難易度をまとめました。実体験ベースなので参考にしてみてください。各科目の名前をクリックすると、感想や攻略法などの詳細が見れますのでぜひ活用してください。教養課程科目難易度[…]

以上、参考になれば幸いです。

質問はYouTubeのコメント欄から募集してるのでよろしくお願いします。

黒野でした!

↓↓Clickで応援お願いします!↓↓
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ

毎日勉強する宣言をthreadsでやってます!

買ってよかったものはこちら⇩
広告
最新情報をチェックしよう!